リチウムイオン二次電池の寿命試験により性能低下した正極材を評価するには、深さ方向でのEELS測定が有効である。 装置:電界放出型透過電子顕微鏡(FE-TEM) 機能:電子エネルギー損失分光法(EELS、Electron Energy Loss Spectroscopy)
寿命試験前
寿命試験後
TEM像から寿命試験後では正極表面に変質層(黒色)が観察された
深さ方向におけるCo-L 2 , 3 edge近傍のEELSスペクトルの比較
劣化により正極表面で低価数のCo酸化物が生成 このため、寿命試験後の正極表面側でCo-L 2 , 3 edgeが低エネルギー側にシフトしている
検索番号:4027
〒299-0265 千葉県袖ケ浦市長浦580-32
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30(名古屋三井ビル本館)
〒550-0004 大阪府大阪市西区靭本町1-11-7(信濃橋三井ビル)
〒740-0061 山口県玖珂郡和木町和木6-1-2
▶ホーム
▶プライバシーポリシー
Copyright © MITSUI CHEMICAL ANALYSIS & CONSULTING SERVICE, INC. All Rights Reserved.